Q  歯周病の原因は?

歯周病は、歯周病菌によって引き起こされる病気です。

Q  歯周病菌を治すには?
お口の中から、歯周病菌をできるだけ少なくして、病気を発症しないようにすることです。

Q  では、具体的にはどのようにして歯周病菌を減らしていくのですか?
【自分でできること】
・歯周病菌を減らすのに1番効果的なのは、ブラッシングです。ただし自己流ではなく、歯科医院でしっかり教えてもらうことが重要です。
・全ての病気の予防に通じますが、規則正しい生活、バランスの良い食事を取ることも大事です。
・後述しますが、禁煙も重要です。

【歯科医院で行うこと】
歯周病菌をできるだけ減らすように、日常生活のブラッシングでは取れない菌の塊であるプラークや菌の棲みかとなる歯石を除去します。

また菌の量が多い場合は、抗生剤を服用してもらう場合もあります。

Q  喫煙と歯周病との関係は?
タバコの中に含まれるニコチンは血管を収縮させる作用があり、代謝を妨げ、細菌の攻撃による炎症などからの回復を遅らせてしまうと考えられるのです。歯周病だと診断された方で、歯をできるだけ失いたくない方は、是非禁煙に取り組まれて下さい。
禁煙されるとその効果は確実に実感できます。

院長以下、当院のスタッフで喫煙するものはおりません。

 

Q   ヘビースモーカーで、歯もあまり磨かなくも大丈夫な人を知っているのですが?

どんな病気にも言えることですが、その病気に対する感受性は、人によって大きく異なります。まずご自分が、どういうタイプなのか(歯周病になりやすい、進みやすいタイプかどうか)を歯科医院で診断してもらうことが、重要です。

Q  歯周病に良く効く歯磨剤ってありますか?

ありません。ブラシで、歯垢(プラーク)を機械的に除去するのが一番です。ただし歯肉からの出血を抑える効果のある
薬用成分を配合された歯磨剤は、ありますので当院でもお勧めしています。

Q   歯肉の腫れに効く塗り薬はどうですか?

一時的には治まりますが、原因(歯周病菌およびその棲みか)が無くならない限り根本的な解決にはなりません。

Q  歯石を取ってもらうのが痛くて怖いのですが?

痛みにの感じ方も人それぞれなので、痛みに弱い人は、その旨前もって知らせておくとよいと思います。当院でもできるだけ痛くないように心がけて歯石取りを行ってます。

Q  歯石を取ってから歯がすごくしみるのですが?

一時的に感じやすく(知覚過敏)になることがありますが、知覚過敏防止の薬を塗って、丁寧に磨いていれば治まってきます。

みやざき歯科