むし歯治療を行う際に気を付けている点

治療してもらったのに、かえって症状がひどくなったり腫れる場合があります。

詰めた後、しみる

虫歯を除去する際、多少なりとも歯の神経を刺激してしまいますので、冷たいものがしみる場合があります。また金属を詰めた場合は金属は熱の伝導性が良いので、冷たいものや熱いものの刺激が伝わりやすく、感じやすいのです。通常は、時間の経過と共に治まりますが、まれに神経の興奮が取れず、歯髄炎になってしまうことになります。見極めとしては、少しずつ治まってくるようであれば経過観察、症状が強くでるようであれば、再度歯科医院を受診されてください。症状が、強くて日常生活に支障を来す場合は、神経を取らないといけないこともあります。

歯石を取った後、すごくしみるようになった

歯石を取ったことにより歯の中の神経が過敏になることがあります。時間と共に落ち着いてきますが、症状が強い場合は、知覚過敏の治療をするとよいでしょう。また強く磨かず丁寧にやさしく磨くと治まるのが、早くなります。

歯の神経を取ったが痛い

神経を取った歯で咬むと、痛みが出ることがありますので、あまり咬まないようにして安静にしておくことが重要です。かみ合わせが高いと痛みがでる確率が高くなるので、咬み合わせを調整してもらうと良いでしょう。

根管治療した歯が、腫れた、すごく痛くなった

根管治療後、治療の刺激により、慢性炎症の状態が急性化して、腫れたり痛くなることがまれにあります。当院でもできるだけ注意してはいますが、避けられない症状の一つです。抗生物質を服用すれば、数日で治まります。膿が溜まっている場合は、膿を出す処置をすれば早く良くなります。

抜歯後、何日もたつのに痛くてたまらない

抜歯後、傷の治りが遅く1週間たっても痛みが強い場合はドライソケットが疑われます。抜歯した穴が、歯肉でうまらず骨が露出した状態になっていることが原因です。自分でいじったりせずに歯科医院で、洗浄してもらい適切な処置をしてもらえば少しずつよくなります。だいたい2週間以内には治まります。

麻酔した部分の歯肉が痛い。

麻酔の針を刺した傷は大変小さいものですが。人によっては口内炎になってしまう場合もあります。口内炎の薬を塗ってもらえば治まります。

根管充填後、咬むと痛い

根管充填時、圧力をかけて根管の中に充填剤を押し込みますので、その影響で、一時的に、痛みがでることがあります。殆どの場合時間の経過と共に、治まってきます。

咬み合わせが、おかしい。

詰めたり、被せたりした歯の高さが気になる場合は、我慢しないで、調整してもらうと良いとです。また装着した入れ歯の不具合も細かく調整してもらって下さい。

抜歯した所の出血が止まらない

抜歯後、再び出血して血が止まらなくなってしまうことがあります。通常は、再度ガーゼ、ティッシュペーパー等を丸めて、強く10分以上咬んでみて止まってくれば大丈夫だと思いますが、どうしても止まらない場合は、救急で診てもらった方が良い場合もあります。

仮づめ、仮歯が取れた。

まず、おかかりの歯科医院と連絡を取ってどうすればよいか聞いてみて下さい。連絡がつかずご心配の場合は、他の空いている歯科医院に診てもらうのもよいと思います。

治療した箇所が、とがっていて舌やほっぺたの内側がすれて痛い。

我慢せずに早めに連絡して、調整してもらうとよいと思います。

治療した歯とその隣の歯との間にものが詰まりやすくなった。

多くは、なじんでくるにしたがって詰まりにくくなりますが、どうしても詰まる場合はもう一度、隙間がどのくらい空いているか調べてもらい、修正してもらった方がよいです。

新しく入れた歯でほっぺたの肉を咬んでしまう。

多くの場合調整すれば、咬まなくなりますが、どうしても噛んでしまう場合は、作り直したほうが良い場合もあります。

みやざき歯科